(旧)コラム
-
どうなる!?古いマンションの行末〜!
こんにちは!資産価値にこだわる、「竹輪式エージェント」竹輪です!日々取引をしていると、お客様によく質問される、コトのひとつ!「古いマンションは、どうなるんですか!?」ご質問頂く事がおおいので!本日は、「マンション建て替え問題」についてお... -
住宅ローンの事前審査が大切な5つのワケ!?
こんにちは!資産価値にこだわる、竹輪式エージェントの竹輪です。住宅購入検討者にとって、ローンの事前審査は、住宅購入をしていく上で、かなり重要なステップです。住宅購入までには、重要なステップがいくつありますが、ローンの事前審査は5本の指に... -
敷地の境界にブロック塀がある時の注意点 #2
こんにちは!資産価値にこだわる、竹輪式エージェントの竹輪です。本日は敷地の境界にブロック塀がある時の注意点 #2になります。#1の注意点が気になる方は、こちらの記事をご参照ください!! 土地の境界線上に塀が設置されているが、老朽化して修繕が必... -
敷地の境界にブロック塀がある時の注意点 #1
こんにちは! 資産価値にこだわる!竹輪式エージェントの竹輪です。 戸建の購入を検討する際に、室内のチェックをしっかりと行う方は多いと思いますが、内覧時のチェックポイントとして、戸建の外もきちんとチェックする事も重要です! 戸建の敷地と隣地と... -
公示地価の上昇地点(資産価値が下がり難いエリア)を把握しよう!
こんにちは!資産価値にこだわる!竹輪式エージェントの竹輪です。 これから物件の購入するときに、忘れてはいけないのは、資産価値が下がりにくい物件を選ぶことです。資産価値が下がりにくい物件を選ぶには、どうしたらいいの?と悩む方も多いはず。 そ... -
住宅ローンの決め手は金利だけじゃない!選ぶ時の注意点
こんにちは!資産価値にこだわる!竹輪式エージェントの竹輪です。 住宅購入を進めると物件の比較だけでなく、一緒に比較しないといけない「住宅ローン」。物件の良し悪しを比較するだけでなく、この「住宅ローン」という金融商品を、きちんと選ぶことも、... -
安心で選ぶ!フラット35。ちょっと複雑?新プランをまとめました。
こんにちは!資産価値にこだわる!竹輪式エージェントの竹輪です。 住宅購入する時に、誰もが耳にする「フラット35」。「ずっと固定金利の安心」というキャッチフレーズを謳っているけど、固定金利って変動金利より高いし、「どっちを選んだらよいのだろう... -
中古マンション購入時は不動産価格だけじゃない!諸費用も要注意!
こんにちは!資産価値にこだわる!竹輪式エージェントの竹輪です。 中古マンションを購入するときに、中古マンションの価格を見て検討する方が多いと思いますが、中古マンションの価格だけでは購入することができません。購入時の手続きに必要な経費が発生... -
マンションは管理を買え!適正な管理を見分けるポイント
こんにちは!資産価値にこだわる!竹輪式エージェントの竹輪です。 分譲マンションの購入を検討している時に聞く「マンションは管理を買え」という話。なぜ「マンションは管理を買え」という話が出てくるのか? この記事では、「マンションは管理を買え」... -
令和4年度版 住宅ローン控除減税。知っておきたいポイント!
◯制度の概要 無理のない負担で居住ニーズに応じた住宅を確保することを促進するため、住宅ローンを借り入れて住宅の新築・取得又は増改築等をした場合、年末のローン残高の0.7%を所得税(一部、翌年の住民税)から最大13年間控除する制度です。 制度の...