購入までのステップ

理想の「住まい」を見つけるには正しいSTEPがある!
不動産エージェント歴20年の中で、さまざまのお客様のご相談を受けてきました。
その中で、不動産の購入に成功している人・失敗している人には、
不動産購入するまでに正しいSTEPがあることがわかりました。
どのようなSTEPを進んでいけば、理想の「住まい」を手に入れられるか!?
一生のうちで、何度も経験しない「不動産の取引」を、よりわかりやすく・スムーズにできる方法をお伝えします。
成功する家探し | 失敗する家探し |
---|---|
住む年数・購入テーマ、それを叶えるための条件を整理 テーマを理解したエージェントから条件に合う提案を受ける 購入テーマ、譲れない条件と照らし合わせ、物件を絞る 理想の住まいに巡り合い、新居購入へ | 不動産サイトで物件を探し気になる物件へ問い合わせ 複数の不動産会社を通して物件見学をくりかえす 物件スペックや営業トークに振り回されてしまう 理想の物件に巡り会えぬまま時間と労力をつかう |
竹輪不動産の住まい探しのSTEP
どんな暮らしをしたいのか?どんな家に住みたいのか?
すべてはライフプランからスタートします。
あたなのこれからの物語を一緒に話をしましょう。
住宅購入の不安点の1位に「住宅ローンの返済ができるか心配」になります。
無理なく返済できる額と、自分が借りられる額は違います。
ファイナンシャルプランナーと相談しながら、ファイナンシャルプランを作成していきます。
家を購入するのに「資産価値に下がりにくい物件」を選ぶことに尽きます。
資産価値の下がりにくい物件を、どのようにしたら選べるか!?
体系的に学べるセミナーを開催しています。
あなたが見ている「SUUMO」や「athome」、「HOME’S」といったポータルサイトの物件情報は、
不動産業者専用の「REINS(レインズ)」というサイトにて募集されています。
竹輪式エージェントでは、募集している物件をすべて公開して物件を検討していきます。
不動産価格が適正か、購入してよい物件か?成約事例も含めて、集められる情報全て公開して、
一緒に物件選びをしていきます。
「資産価値が下がりにくい物件」が見つけられたら、いよいよ内覧です!
内覧時の物件チェックリストにそって内覧をしていきます。
気に入った物件が見つかったら、諸条件の交渉をしていきます。
売買契約って専門用語が多くて難しい。契約内容はしっかりとチェックして、
難しい内容も、しっかりと噛み砕いてわかりやすく説明いたします。
物件によっては、事前のインスペクション・設備保証保険を提案いたします。
購入する物件が決まると、最終的に利用する住宅ローンを決定しています。
諸費用やリフォーム費用も含めて、無理なく返せる資金計画に基づいて決めていきましょう。
ここまでくれば手続きは残りわずか!
物件の残代金をお支払いして、所有権の移転・鍵のお引渡を行います。
中古の物件を購入した場合は、物件の状態によってリフォームをしていきましょう。
信頼のおけるリフォーム業者の紹介もおこなっております。
リフォーム・リノベーションご希望の方もお気軽にごそうだんください。
